LINEのスパムがうるさいから軽く戦った話―愛理vs宗次郎:前編

どもです。ここ最近は過去記事の転載ばかりでしたが、今日からまた新記事更新&Facebookやらtwitterでのシェアを再開しようと思います。

今回はLINEのスパムとじゃれ合った話ね。twitterでは当時すでに流していて、好評だったので細かい流れを記事にしてみました。

それは運命の一通目

昨年の11月ごろの話。僕のところに知らない女性からメッセージが届きました。

airi1airi4airi2

なんかもういろいろとツッコミどころ満載です。なんでLINEが使い物にならないピンチなタイミングで僕にメッセージをよこしたのか意味不明ではありますが、あまり人を無下に扱うものではありません。興奮してるみたいだし。僕も仕事ばっかで寂しかったので相手になることにしました。この日は休みだったけど。愛理ちゃんの僕への思いを真摯に受け止め、興味があるという意思表示をすることにしました。

airi3

おほしんたろうスタンプで

ただ、興味があるというだけではあまりに伝わらないと思ったので、ここで優しさを見せつけます。また、優しさだけではいけないのでかまってほしいアピールもします。想いよ届け!

airi6

こちらももちろん、おほしんたろうスタンプで。3コンボでどうや!14:46なのでお昼寝でもしているのでしょうか?なかなか返事がきません。

ここで僕は大事なことに気が付きます。そういえば、愛理ちゃんはLINEの調子が悪いから作り直したIDかリンクで友達に追加してね、みたいなことを言っていました。こりゃしくじった!これでは思いは届きません。善は急げ、友達に追加しましょう。

airi5

やったー!愛理ちゃんと友達になったよ!すっごい上目遣いのプロフィール写真が怖いのですが、人を外見で判断してはいけないと聞いたことがあるので、早急な判断は控えます。

そしてきちんとご挨拶。マナーですね。

soujiro1

差しさわりない感じで声をかけてみました。すると4分後、愛理ちゃんから返事が!このテンポ、彼女は運命の人なのでしょうか。

soujiro2

4分間でこんなに打つとは…僕へのあふれ出る思いを隠し切れないようです。僕は「は」を読み通りの「わ」にするのはあまり好きではないのですが、お互いの価値観を尊重したいのであえて触れません★

soujiro3

骨なしチキンな僕はここで偽名発動。本名はそうじろうでも、何なら公志朗でもねぇから!!

で、これだけ受け取っても会話が弾まないだろうなと10分ほど悩んだ挙句、追加でメッセージを送ります。ダメな男ですねぇ~。

soujiro4

鳥肌モノです。もう、悪寒が体内を全力疾走!ですが、困っている人には優しくしなければなりません。ウィンリーのパパも言っていたでしょう。

yu-rirokkuberu

やらない善よりやる偽善だ!

今回の熊本地震にあたって”元KAT-TUNの田中聖が16日、自身のブログで「やらない善よりやる偽善」と独特の表現で、熊本地震の被災地支援を呼びかけた。”って言ってるけど、田中のセリフじゃなくてハガレンに出てくるウィンリーのパパのセリフだから!!

田中聖「やらない善より、やる偽善」 2016年4月17日デイリースポーツ

でも、僕は田中君に賛成です。僕もこの言葉はモットーですから。人は何かを「しない理由」ほど声高に叫びますから。

さて、元々の愛理ちゃんのアカウントはどうなったのでしょう?

soujiro5

なんと僕のおほしんたろうスタンプには目もくれずにアカウント削除!ひでぇ女だ!でも僕は割とそういうひでぇ女が好きだ!クズだ!
長くなってきたのでここまででいったん切ります。後編へ続く!

 

 

 

最新情報をチェックしよう!