どもです。タイ生活も残り半年。今回は1年半のタイ生活の中で買ってよかったもの、その中でも特にタイでしか買えないものをご紹介します。僕の「かわいい」のセンスが問われる回ですね。今回は特に「タイらしいもの」ではないものからご紹介します。
REMAXの首長ランプ
最近買いました。450バーツで購入。
1年以上使ってた卓上ランプが壊れてしまったんですよね。
もう残り1年切ったしわざわざ買わなくてもいいかなーと思っていたのですが、やっぱり机が暗いと勉強にも身が入らない。買ってすぐ「なぜもっと早く買わなかったんだ」と思いました。
何よりこの形!首がうねうねと曲がります。持ち運びにもいい。外泊してベッドサイドにランプがないところとかもたまにあるんですよね。
光も3種類。
夜寝る前の読書なんかはこのオレンジ色が良いですね。
REMAXがどこのブランドなのかと思って調べていたら、どうやらアルゼンチンのブランドみたいですね。タイではよく見るのでてっきりタイのブランドかと思っていました。
スマホ周辺機器等のブランドで、Amazonにもいくつか製品がありました。でもこの首長ちゃんランプは見当たらなかったですね。
LAZADAには売ってました。箱に鹿小萌って書いてる。鹿なんだ。笑
そしてお尻の穴から充電。笑
ブスッ!ケーブルはUSBのDC5Vです。
目視確認していただきました。
かわいいので日本に持って帰って使おうと思います。
カメスリッパ
これはもう完全に俺得ってやつよね。僕得。
チェンライのサタデーウォーキングストリートで100Bでした。
タイのカメの人形の甲羅はやたらこの柄です。僕的にはこの発想はなかった。今後の絵の参考にしようと思います。
かわいいいいいいい
履き心地はまぁまぁ。タイは暑いのであまり履いてません。笑
キャベッジ&コンドームズのコンドームちゃんUSB
タイにはキャベッジ&コンドームズというコンドームだらけのレストランがあります。昔タイでエイズが大流行し、コンドーム100%政策をした頃にできたお店。
こんなんがいっぱいいる。タイ料理のレストランで、味も良いです。
そのお店にはオリジナルグッズもたくさん売っています。そこにあったのがこのコンドームちゃんUSB。値段忘れたけど600Bくらい?
この堂々としたたたずまい!
蓋にはこの通り、Cabbages&Condomsのロゴ入り。
このほほえみに癒されながらPC作業をします。
色は水色、黄色、ピンク色の3色展開でした。そして真ん中のマークは♂も♀もありました。ピンクが一番かわいかったですね。やはり人気なのか、僕が買った時はラスト一個でした。
キャベッジ&コンドームズグッズはおみやげとしてウケると思います。
以上3つをご紹介しました。ご覧の通り、今回は「これかわいいだろー!」っていうただの自慢回です。タイのおみやげ向けの商品はまた別で紹介したいと思います。
おわり。