ftmの僕が産婦人科に行った時の話

  • 2018年10月28日
  • 2018年11月7日
  • FTM
FTM

どもです。今日は絵日記です。全部漫画にしようとおもたらめんどくさかったので、要所要所を漫画にしてみました。

ftmの方で産婦人科に行くことがあるという方は、是非この話を教訓にしてください。

 

いや超しょうもない話なんですけどね。

 

 

性同一性障害の診断書をもらうためには、他の精神疾患の否定のための精神鑑定や、身体的疾患の否定のための身体検査が必要です。

僕は精神科があるクリニックで精神鑑定を受けて、大学病院で身体検査をしに行きました。

 

見た目は女性らしくはなかったので、産婦人科にいると浮いていましたね。

病院の先生にも「君みたいな子は、だいたい彼女連れてくるんだけどねぇー」と言われました。

 

いないものは連れて来ようがありません。

 

そして僕はエコーを取るために個室へ案内されました。

 

 

 

ほんとにヒドいの

 

でもまぁ最初にお腹拭いてくれた看護師さんのおばちゃんには特に何も言われなかったのね

 

そして先生登場

 

 

他に答えようがなかった

 

 

気持ちがそうさせるんかねェ!? ってなんだよ!!

 

男性の中には「女性には毛が生えてこない」と思っている人もいると聞くので、毛があると驚くのでしょう。タイに来てみ!みんな腕の毛とか足の毛とか剃ってないからな!

いやこんなにモジャモジャの女子ばっかりじゃないんだけどね。

 

ちなみにこの先生、エコー撮ってるときも、「え!?子宮がない!!?」とか騒いでました。あるよ。

 

ということで、モジャモジャのftmさんは病院のおじいちゃん先生をおったまげさせないように、気をつけてくださいね。

おわり。

こちらもどうぞ→男性ホルモン注射を半年打って、辞めてから丸3年たった人の現状

最新情報をチェックしよう!