ホルモン注射をするFTMのスキンケアについて考えた

  • 2019年3月1日
  • 2019年3月1日
  • FTM
FTM

どもです。2月4日に4年ぶりにホルモン注射を再開し、先日2本目を打ってきました。

以前僕は、注射を打ち始めてすぐにニキビがたくさんできて困っていました。ところが今回はそこまでひどくはありません。この前久しぶりにあった後輩からは肌が綺麗になったとさえ言われました。

この世には男性向け、女性向けのスキンケア情報はたくさんありますが、FTM]はどうすりゃいいの?ってことでまとめてみました。

ニキビはなぜできる?

そもそも、どうしてニキビができてしまうのでしょうか?

大人ニキビが発生する原因としては、次のようなものがあげられます。

  • 不規則な生活
  • 睡眠不足
  • 食生活の乱れ
  • 過労
  • ストレス
  • 肌の乾燥

ふむふむ。

 

ホルモンも大人ニキビを引き起こす原因のひとつです。ホルモンのバランスは、過労や不規則な生活、偏った食生活などさまざまな要因で乱れがちになります。その影響で体のバランスが崩れ、肌の生まれ変わりのリズムも乱れてニキビができやすくなると考えられています。

さらに、肌の乾燥によるバリア機能の低下が、ニキビの要因となることもあります。古い角質がスムーズにはがれ落ちず、分厚くなって毛穴をふさいでしまい、大人ニキビの発生を招くのです。

「大人ニキビ」の原因・症状・対処方法について解説 より引用

こうなると、僕らはホルモンバランスを全力で崩しに行ってるわけですから、お肌が荒れて当然です。

また、男性であればシェービングの道具の汚れ、女性であれば化粧がきちんと落ちていないなどの要因もあるようです。

 

FTMは男性用女性用、どちらを使うべき?

ニキビの原因はわかったとして、FTMである僕らはスキンケア用品を使う際に、女性用と男性用どちらを選ぶべきなのでしょうか?

そもそも男性と女性の肌の大きな違いは、皮膚の皮脂量なのだそうです。

男性は女性と比較しても皮脂量が約3倍と言われています。

これはホルモンバランスによるものです。男性ホルモンが多く分泌されると、それに比例して皮脂量も増えていきます

男性の方がニキビや吹き出物などが出来やすいのはこういった理由があったからなのです。

メンズ化粧水と女性用化粧水の違いとは?実は違う効能を解説! より引用

男性ホルモンが増えると皮脂量が増えるということであれば、男性ホルモンを摂取する僕らも同様に皮脂量が多いはずです。

 

さらにこの引用元の記事によると、その他の男女の違いは日頃の肌へのダメージと水分量

ダメージは女性が化粧をすることによるものだそうです。

さらに男性の肌は女性と比較した時に、皮脂は多いのに水分は少ないのだそうで、この点で言えば男性化した肌はきちんとスキンケアをしないと、注射をしていない女性だった頃よりもひどい状態になってしまうのもうなずけます。

 

こうした肌の違いから、男性用化粧水は女性用化粧水に比べて刺激も効果も強い物が多く、女性はその逆なのだそうです。

男性であってもホル注をしているFTMでも、敏感肌の人は女性向けのスキンケア用品を使ったほうが良いかもしれませんね。

つまりFTMも男性向けのものでも女性向けのものでも、自分の肌に合っていれば良いわけです。

 

僕は以前、オルビスを使っていました。普通のよく見かける女性用のものを使っていましたが、実はオルビスにはメンズ向けもあるようです。

これはまだ試していないのですが、ウェブサイトを見た限りこれは良さそう。薬局等で売られている男性化粧品よりも刺激物が少なさそうです

参考:ベタつき乾燥を防ぐ!男性のスキンケアをすべて解決!

 

現在のスキンケア

僕のスキンケアですが、僕が今使っているのは

・UNOのオールインワンジェル

・重曹石鹸

・ココナッツオイル

 

UNOのオールインワンジェルに関しては、オールインワンジェルなら何でも良いやと思って使い始めたもの。

日焼け止めが入っているので、外出する日の朝はこれを塗っています。

UNO UVパーフェクションジェル
資生堂 (2018-03-15)
売り上げランキング: 547

ただこれ、やっぱり僕には少し刺激が強いような気もしています…。肌がそんなに強くないもので。

 

基本的に洗顔も全身を洗うのも、重曹石鹸です。毛穴撫子 重曹つるつる石鹸ってやつ。

これは本当にお気に入り。タイにも持っていってました。これ以外の石鹸を使うつもりは今のところ全くありません。

毛穴撫子 重曹つるつる石鹸
石澤研究所
売り上げランキング: 403

で、ココナッツオイルはタイに住んでいた名残。この方法はなかなかいいみたいです。

実際、化粧水自体にそこまで意味はないとも言われています。大切なのは「乾燥を防ぐこと」だと

だから僕は最近はもう化粧水は使っていないんですね。それに面倒だし出費がかさむのも嫌だからオールインワンジェルもしくはココナッツオイルのみを使うことにしています。

 

日本は寒くてココナッツオイルが固まってしまうので使うのが少し大変ですが、時間のあるときには溶かして使い、ないときにはオールインワンジェルを使っています。

冬用には下のような、口が広いものを買うと良いかもしれませんね。

まとめ

・FTMは肌の強さに合わせて女性用、男性用を使い分けよう

・化粧水よりも、乳液やジェル、オイルなどに気を使おう

という感じでしょうか。

最近テカリは気になるので、オルビスのメンズのミスター スキンジェルローションってやつは一回使ってみようかなと思います。

おわり。



 

最新情報をチェックしよう!