どもです。
AmazonでKindle本が最大60%OFFのセールをやっているようです。2022年1月20日(木)23時59分 (日本時間)までみたい。
【最大60%OFF】 Kindle本 目標応援セールざざっと見てみて、気になった本をピックアップしておきます
気になる本おすすめ本をいくつかピックアップ
転職と副業のかけ算 生涯年収を最大化する生き方
戦略的な転職を繰り返して、年収240万のホームセンター勤務から副業も合わせると年収5000万を稼ぐようになった、次世代型サラリーマンのmotoさんの本。
特に新卒できれいな経歴で良い会社に入っている人は、転職したら年収が下がるっていうイメージがあるみたいですが、戦略的に転職すれば年収UPは可能です。
定価1540円が今なら65%OFFの545円です。
いやいきなり最大60%OFFの最大超えてるやないかい。
超ライティング大全――「バズる記事」にはこの1冊さえあればいい
ちょっと買っちゃおうかなーと思ってる本。
この東香名子さんって人の本、前に本屋でパラッと見たときに良さそうだったんですよね。これ買ったらちゃんとブログ書くようになるかなぁ…
単行本は1,760円ですが、Kindle本なら880円です。
◯◯大全っていう本、最近はやってますよね。独学大全とか、習慣超大全とか、アウトプット大全とかね。
ウィニング・アローン――自己理解のパフォーマンス論
これも気になる。ハードル選手の為末大さんの本。為末さんの本は哲学的で渋いのですよ。
アジア最速の“侍ハードラー”として3度のオリンピックを戦った為末大が「人生で一度しかない五輪を悔いなく迎えてほしい」という思いを込め、1年をかけて綴ってきた「私のパフォーマンス理論」は、アスリート以外からも大きな反響を呼んだ。嫉妬心、スランプ、年齢、短所、怪我などとの向き合い方から、人脈やメディア、成功体験についての考え方まで、自分を進化させるためインサイトが詰まった一冊。
ウィニング・アローン――自己理解のパフォーマンス論 Amazon 商品ページ
これは気になる…。今年はガッツリ運動しようと思ってることもあって、そそられます。買って読んでみよう。
諦める力は良かったですよ。Kindle Unlimitedでも読めます。
こんな感じで、年始の学習モチベーションを保ちたい方にはピッタリの本が色々とお安くなっているようです。
他にどんな本があるか気になる方は下記画像からジャンプしてチェックしてみて下さい。

またKindleストアでは同時に、3冊同時購入で40%ポイント還元のキャンペーンもやってます。
こっちはこっちで対象の本が違うみたいなので、今年こそたくさん本読むぞーと思っている方はチェックしてみてください~。

去年はビジネス本ばっかり読んでしまったような気もするので、今年は小説とかも読みたいです。
おわり。