- 2020年5月7日
- 2020年5月7日
LAMY tipo(ラミーティポ)でジェットストリームを使ってみた
どもです。今回はLAMY tipoでジェットストリームを使えるようにできるのか、調べてみました。 LAMY tipo のデザインと、この黄緑の発色。たまらんですわ(興奮)。 デザインは良いがインクが微 […]
どもです。今回はLAMY tipoでジェットストリームを使えるようにできるのか、調べてみました。 LAMY tipo のデザインと、この黄緑の発色。たまらんですわ(興奮)。 デザインは良いがインクが微 […]
どもです。最近見かけたことなのですが、例えば何かみんなで作らなきゃいけなくなったときに「いやごめん、俺センスないから…」「私センス悪いんだよねぇ」と言って何もせずにモゾモゾしている人、いますよね。 セ […]
どもです。7月20日に鹿児島を出て新居に引っ越す予定です。 新生活はなんやかんやで物要りなのでいろいろと買おうと思っていたところ、7月15日、16日がAmazonプライムデーだったので、これを機に新生 […]
どもです。僕は大学生の頃4年間、塾講師としてアルバイトをしていました。 そこでわかったことは、成績がいい子は勉強の仕方そのものをよく分かっているか、もしくは自然と実践できているということ。 逆に頑張っ […]
どもです。こうしろうです。 帰国してからいろいろなものを買いそろえているので、1月2月の更新はグッズレビューが増えるかと思います。今回はマイケルリンネルのリュックのレビューです。 探し求めたいたリュッ […]
どもです。僕は昨年12月にBlackBerryKeyoneでAndroid端末デビューを果たしました。物理キーボード付きの、超個性派スマホです。 タイ人にも日本人にも、「どこで買ったの?」と聞かれるス […]
どもです。僕はタイに居る間のコンタクトレンズはバンコクに上がった時に東京メガネで購入していました。普段活動のときはメガネのことが多いので、あまり減らなかったんですね。 しかしながら、そう頻繁にチェンラ […]
どもです。このブログを読んでいるFTMのみなさんは、靴で悩んだことはありませんか? 足が大きくて男性用のサイズの靴でもいける方は体格に恵まれている、ということで服でも靴でも困らないでしょう。 女性の靴 […]
どもです。僕は自分でも引くくらい飽きっぽい方で、いろんなことを始めては途中で投げ出します。投げ出さずとも、極めるところまで行きません。 そして自分が飽きっぽくて中途半端な人間であることを長年恥だと思っ […]
どもです。今日は活動の話。 二年間で得た意外なスキル 9月に入ってからは、配属先が発行するシラバスの表紙づくりと中身のデザインをしていました。 中身のデザインっていうのはフォントや文字サイズを変えたり […]