- 2019年5月2日
- 2019年5月2日
令和元年のカバンの中身~1日ぶらぶら外出編
どもです。こうしろうです。令和が未だに一発で変換できません。 なんだかんだでずっと書いていなかった、僕のカバンの中身紹介記事です。 この記事に需要があるかどうかは置いといて、僕は他人のカバンの中身の記 […]
どもです。こうしろうです。令和が未だに一発で変換できません。 なんだかんだでずっと書いていなかった、僕のカバンの中身紹介記事です。 この記事に需要があるかどうかは置いといて、僕は他人のカバンの中身の記 […]
どもです。今回はアビタックスのタグライトの紹介です。 四角大輔さんや高城剛さんも愛用しているタグライト。なんとなく気になってはいたものの、Amazonで見かけても結局買わない、ということを繰り返して早 […]
どもです。こーしろーです。 僕がどんな人なのか?ひとことで言うなら「財布をよくなくす人」です。異論はないと思います。 先日もタイの同期と会っているときに財布をなくしました。 その翌日である2月1日にP […]
どもです。こうしろうです。 帰国してからいろいろなものを買いそろえているので、1月2月の更新はグッズレビューが増えるかと思います。今回はマイケルリンネルのリュックのレビューです。 探し求めたいたリュッ […]
どもです。今日は財布の話でございます。 とにかく財布をよくなくす お恥ずかしい話、タイに来てから何度か財布を落としたり忘れたりています。一回はバスの中に置き忘れて大変な思いをしました。日本でもよくやっ […]
どもです。 タイに来て僕が地味に困っていたのが制汗剤選び。タイの制汗剤って無香料タイプをほとんど見かけないんですよね。なんかしら匂いがするんですよ。 香りはいらないんじゃ! 仕方がないので匂い付きのロ […]
僕はギョサンが好きだ。 はい、どもです。今日はギョサンの話ですよ。 ギョサンが好きだってのは以前にも記事で描いたことがあるのですが、今回改めてギョサンの記事を書いたのは、とてもありがたい […]
どもです。今日はバックパッカー旅に役立ちそうなアイテムを集めてみました。といっても一般的な持ち物リストではなくて僕がおすすめするアイテムを集めています。協力隊に行くときにも持って行こう!と思っているア […]