- 2019年12月8日
【凡人向け】ITパスポートの勉強方法まとめ【2019年】
どもです。今回はITパスポートに合格するための勉強方法についてまとめました。 社会人で時間がない、勉強は苦手、だけど合格したいという方向けの記事です。 ちなみに僕は文系出身でガジェットは好きだけど用語 […]
どもです。今回はITパスポートに合格するための勉強方法についてまとめました。 社会人で時間がない、勉強は苦手、だけど合格したいという方向けの記事です。 ちなみに僕は文系出身でガジェットは好きだけど用語 […]
どもです。最近見かけたことなのですが、例えば何かみんなで作らなきゃいけなくなったときに「いやごめん、俺センスないから…」「私センス悪いんだよねぇ」と言って何もせずにモゾモゾしている人、いますよね。 セ […]
どもです。以前から楽しみにいていた前田裕二さんの『メモの魔力』を読みました。 今までメモやノートの習慣がなかった人にはもちろん、メモやノートの習慣はあったけど、それらをどうも上手く活用できていないなぁ […]
どもです。今日は本の紹介です。 今回紹介する本はこちら、出口治明さんの『人生を面白くする本物の教養』です。すごく端的に一言で言うと「とてもお得な本」でした。 人生を面白くする 本物の教養 […]
どもです。今日も本の話。タイ語検定までもう本は買うめえと思っていたのですが、どうしても我慢できずに買ってしまいました。そういうやつです、私は。 今回はAmazonの売上ランキングで1位だったこちらの本 […]
どもです。今回は僕が時々読み返す本の中の一冊をご紹介します。 『ダントツになりたいなら、「たったひとつの確実な技術」を教えよう』 いわゆる自己啓発本ですね。僕の中ではこの一冊があれば、今のところやる気 […]
どもです。一時帰国した隊員に頼んでどうしても読みたかった本を買ってきてもらいました。それがこちら、『ルーキースマート』という本。なぜルーキーがベテランより大きな成果をあげるのかについて書いた本です。メ […]
どもです。久々に本の紹介です。アクション リーディング 1日30分でも自分を変える"行動読書"という本ですね。 元々は0秒思考を買ってそのついでに買ったのですが、とても為になったので記事にしました。読 […]
どもです。今日はおすすめの本の紹介です。こちらの本です。 働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義 posted with amazlet at 17.11.12 ポプ […]
※この記事は以前のブログと同じ内容のものに加筆・修正をしたものです。 どもです。今日はまたオススメの本の記事です。今回お勧めするのはこの本! 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッ […]