- 2019年3月8日
【iPod nano (第 1 世代) 交換プログラム】iPodをタダで新品と交換してもらった
どもです。前回も書いたように、実家の整理をしながら色々なものをメルカリに売りさばいています。 そんな中、部屋から中学生の時に親戚に買ってもらったiPod nanoを発見。 この初代iPod nano、 […]
どもです。前回も書いたように、実家の整理をしながら色々なものをメルカリに売りさばいています。 そんな中、部屋から中学生の時に親戚に買ってもらったiPod nanoを発見。 この初代iPod nano、 […]
どもです。地味に人気な「~ほぼ新卒青年海外協力隊員の就活日記~」の4回目の記事です。 前回は1月末にタイに居る間から受けていた会社の面接に行ったというところで終わっていましたが、普通に落ちました。笑 […]
どもです。日本に帰国してようやくメルカリを始めてみました。 やってみるとなかなか楽しくて、実家を片付けながら「いらないけどお金になりそうなもの」を見つけてはバンバン売りさばいております。 割と困ったの […]
どもです。2月4日に4年ぶりにホルモン注射を再開し、先日2本目を打ってきました。 以前僕は、注射を打ち始めてすぐにニキビがたくさんできて困っていました。ところが今回はそこまでひどくはありません。この前 […]
どもです。僕は大学生の頃4年間、塾講師としてアルバイトをしていました。 そこでわかったことは、成績がいい子は勉強の仕方そのものをよく分かっているか、もしくは自然と実践できているということ。 逆に頑張っ […]
どもです。先日北海道旅行に行き、鹿児島に帰る前に「変なホテル」に宿泊しました。変なホテルって名前のホテルなのです。 今回はその変なホテルのレビュー記事です。 受付がロボット 変なホテルの […]
どもです。こーしろーです。 青年海外協力隊への参加に伴い、4年前からホルモン治療を中止していました。 そして協力隊の任期を終えて、今回ホルモン治療を再開しました。 鹿児島で男性ホルモン治療ができる病院 […]
どもです。先日南海キャンディーズの山ちゃんこと山里亮太さんが出している本、『天才はあきらめた』を読みました。 僕は山ちゃんのラジオ、不毛な議論も時々聴いていて山ちゃんの好感度は元々高い方ですが、更に高 […]
どもです。こーしろーです。 僕がどんな人なのか?ひとことで言うなら「財布をよくなくす人」です。異論はないと思います。 先日もタイの同期と会っているときに財布をなくしました。 その翌日である2月1日にP […]
どもです。先日帰国後初の就活面接に行ってまいりました。今回も所感などをまとめておこうと思います。 僕は今後のキャリアのために「専門性」がほしいと思って就活をしています。 今回の面接のテーマは話していく […]